top of page
井下 泰伸
1月13日読了時間: 1分
臂市長が二期目の当選!
伊勢崎市長選挙においてひじ市長が 二期目の当選を果たさせていただきました。 多くの市民の 4年間の市政に対する信頼が形になりました。
閲覧数:15回
井下 泰伸
1月13日読了時間: 1分
伊勢崎市出初式
5年ぶりとなる 伊勢崎市出初式が開催されました。 コロナ禍で4年、能登地震対応で1年。 出初め式に出ると 世の中が通常に戻ってきたと感じます。 災害の頻発化と激甚化は 明らかに増大していますが。 私たちは災害に対する 備えをしなければなりません。...
閲覧数:4回
井下 泰伸
1月11日読了時間: 1分
宮郷地区上毛かるた大会
56回宮郷地区上毛かるた大会が 開催されています。 この時期は 群馬県の各地で大会が開催されています。 「上毛かるた」は 地域愛を醸成するかるたとして 全国の先駆けとして手本となっています。
閲覧数:2回
井下 泰伸
1月9日読了時間: 1分
新年交歓会
上毛新聞社主催の新年交歓会が グリードーム前橋で開催されました。 会場には 多くの市町村関係者や各種団体の皆さんが 集まりました。 上毛新聞社の関口社長からは 近江商人の商売に準え 売り手・買い手・世間の三方に「未来」を加えた 四方良しの話題に興味を惹かれました。
閲覧数:5回
井下 泰伸
1月8日読了時間: 1分
伊勢崎市行政団体新年祝賀式
伊勢崎市行政団体新年祝賀式に参加しています。 今年は合併20年を祈念して 合併後歴代の市長さん、教育長さん、 議員さんが招待されました。 記念演奏は 四ツ葉学園中等教育学校吹奏部の皆さんです。 力強い演奏とパフォーマンスを 披露してくれました。
閲覧数:4回
井下 泰伸
2024年12月25日読了時間: 1分
GACHI×高校生県議会議員
高校生の有権者意識を養うことを目的に 企画されている「GACHI×高校生 県議会議員」に 行ってきました。 お邪魔したのは県立冨岡高校。 地域を代表する伝統校で 卒業生は冨岡の未来を支えています。
閲覧数:10回
井下 泰伸
2024年12月25日読了時間: 1分
伊勢崎市長選挙
伊勢崎市長選挙「ひじ やすお」候補者の 選挙対策会議・事務所開きが行われました。 市長選挙は 1月12日公示 1月19日投開票です。
閲覧数:15回
井下 泰伸
2024年12月18日読了時間: 1分
政治ジャーナリストの青山和弘氏
自由民主党群馬県ふるさと振興支部の定期講演会に来賓として出席させていただきました。 講師は政治ジャーナリストの青山和弘氏です。 衆議院選挙の裏話や 今後のマル秘な政局のお話を 聞かせていただきました。
閲覧数:11回
井下 泰伸
2024年12月18日読了時間: 1分
CLT工法
本社社屋をCLT工法で作っている 現場を見せてもらえるということで 渋川に行ってきました。 CLTの建物は 木の「強くて軽い」特徴を引き継ぎつつ コンクリートに匹敵する強度のあるCLT壁で 構成されています。 密実で強固な壁が建物重量を支え 地震の揺れにも耐える構造です。...
閲覧数:7回
井下 泰伸
2024年12月16日読了時間: 1分
木質バイオパス発電所
赤城山にある木質バイオパス発電所に 視察に行きました。 ここでは 県産木材やチップから 8,700世帯分の電力が生み出されています。 地域資源の循環から生み出されるエネルギーを どう地域の魅力に繋げていくか 大きなテーマです。
閲覧数:9回
井下 泰伸
2024年11月24日読了時間: 1分
伊勢崎市農業まつり
伊勢崎市農業まつりが開催されました。 伊勢崎商工会議所青年部主催の ワクワクビジネスフェアと 共催する形となっています。 会場となった華蔵寺の陸上競技場周辺は 多くの来場者で大変な賑わいでした。 ご案内いただいた中央町作品展にも 寄らせていただきました。
閲覧数:10回
井下 泰伸
2024年11月11日読了時間: 1分
伊勢崎菊花展
私の賞もある 伊勢崎菊花展にお邪魔しました。 肌寒い天候にも関わらず 会場となっている華蔵寺公園には 大勢の家族連れが遊びに来ていました。
閲覧数:10回
井下 泰伸
2024年11月11日読了時間: 1分
多文化共生フェスタ
多文化共生フェスタにお邪魔しました。 昼食用に スリランカ の炒飯風 ペルー のお弁当風 ネパール の春巻風揚げ物を買って来ました。
閲覧数:8回
bottom of page