top of page


石破総理のアテンド
山本知事と共に石破総理の アテンドをさせていただきました。 JINSの田中社長のお誘いによる 前橋市の街づくりと 先日オープンした高崎の tumoGUNMAを視察されました。 最近 中央からの視察が多くなっています。 群馬は全国から注目されています。
井下 泰伸
6月8日読了時間: 1分
閲覧数:17回


挨拶回り
挨拶回り、総会参加、要望受領と 今日も忙しい時間を過ごしました。
井下 泰伸
6月4日読了時間: 1分
閲覧数:19回


トランプ関税の影響に関する講演会
東京高輪で開催された 日本銀行植田総裁による トランプ関税の影響に関する講演会に 出席しました。 日本経済は今後も 米国関税による 下振れ圧力にさらされながらも 手堅く推移するとのことでした。
井下 泰伸
6月4日読了時間: 1分
閲覧数:5回


tumo GUNMA
tumo GUNMAの オープニングセレモニーに参加しています。 県議会議長として テープカットを任されました。 このtumo GUNMAから 群馬の若者が 世界に通用するスキルを身につけて 将来の群馬の発展を引っ張ることを 期待します。
井下 泰伸
6月2日読了時間: 1分
閲覧数:10回
第75回全国植樹祭
第75回全国植樹祭に 群馬県議会議長として出席しています。 天皇陛下ご臨席の元 凛とした式典が執り行われました。
井下 泰伸
5月26日読了時間: 1分
閲覧数:4回
議長就任2日目
議長就任2日目 多くの団体の総会時期でもあり 忙しい時間を過ごさせていただいています。
井下 泰伸
5月23日読了時間: 1分
閲覧数:11回


第99代県議会議長
本日、群馬県議会において 第99代県議会議長に承認されました。 二元代表制のもと 知事をはじめとする県執行部と 良い議論をして 群馬県の発展に繋げていきたいと思います。 群馬県の発展に繋げていきたいと思います。
井下 泰伸
5月22日読了時間: 1分
閲覧数:9回


かまやち さとし候補
自民党参議院比例区 かまやち さとし候補の 群馬後援会事務所開所式が 行われています。 かまやち さとし氏は 高崎で小児科を開業しています。 コロナ禍の際には ウイルスの本質と対策について 医学界を代表して国民に訴えかけました。
井下 泰伸
5月18日読了時間: 1分
閲覧数:12回


地元硬式野球チームの応援
地元硬式野球チームの応援で 太田に来ています。
井下 泰伸
5月3日読了時間: 1分
閲覧数:7回
丸橋鳴峰書作展
書と絵の作品展が それぞれ開催されています。 丸橋鳴峰書作展が 境総合文化センターで6日まで。 第33回伊勢崎美術会展が メガネのイタガキ文化ホール伊勢崎で 同じく6日まで開催されています。 それぞれ力作が展示されています。 時間のある方はぜひ !!!
井下 泰伸
5月3日読了時間: 1分
閲覧数:3回


宮子神社の蚕影祭
宮子神社の蚕影祭に出席しました。 毎年この時期に行われる このお祭りは 気候も爽やかで楽しみにしています。
井下 泰伸
5月1日読了時間: 1分
閲覧数:11回


あずま南公園のオープニングフェス
爽やかな初夏の風のなか あずま南公園のオープニングフェスが 開催されています。 若い人を中心に 人口が増えているこのあずま地区。 着々と 子どもたちを健全に育てる環境が 整ってきています。
井下 泰伸
4月27日読了時間: 1分
閲覧数:20回
榛東村のバイパス新設工事
産経土木常任委員会の県内調査が行われました。 調査先は榛東村のバイパス新設工事です。 来年完成予定のこの工事は 災害時の対応対策強化も兼ねており 関越道駒寄SIC〜自衛隊相馬原駐屯地間の移動が 最大12分短縮されると共に 地域の渋滞緩和や活性化にも大きく貢献します。
井下 泰伸
4月25日読了時間: 1分
閲覧数:2回
第一回の対策本部会議
トランプ関税の自民党県連対策本部を 立ち上げました。 第一回の対策本部会議を開催し 笹川博義本部長以下二十数名の県議と 県の窓口となる 産業経済部との間で打ち合わせを行いました。
井下 泰伸
4月25日読了時間: 1分
閲覧数:4回


倭文神社の春の例大祭
倭文神社の春の例大祭が行われました。 延喜式神名帳にもその名が記されている 歴史と格式のある 伊勢崎を代表する神社のひとつです。
井下 泰伸
4月17日読了時間: 1分
閲覧数:9回


群馬県ゴルフ協会設立記念パーティ
群馬県ゴルフ協会が設立されました。 むかし、オジサンのスポーツだったゴルフは 現在、老若男女問わず 小学生から大人気のスポーツとなりました。
井下 泰伸
4月14日読了時間: 1分
閲覧数:8回
韓国のセジョン市を視察
韓国のセジョン市を視察しました。 ソウル市一極集中の緩和を目指して 新幹線で1時間程度の ここセジョン市に 既に国の省庁が移転しています。 国の公務員もこの地に移り住み 仕事をしています。 日本でも 災害への備えや東京一極集中の危険性が たびたび議論されていますが...
井下 泰伸
4月5日読了時間: 1分
閲覧数:9回
伊勢崎市保健センター落成式
伊勢崎市中心市街地の旧福島病院跡地に 伊勢崎市保健センターが新設されました。 今日は その落成式。 保健機能と子育て支援機能が 一体となった、このセンターには 中心市街地の活性化の一端を担うことも 期待されています。
井下 泰伸
3月28日読了時間: 1分
閲覧数:8回
学びの多様化シンポジウム
学びの多様化シンポジウムと題した 不登校に関する講演会に参加しています。 小中学校に通う子どもたちの不登校は 全国34万人を越えました。 10年前と比べ小学校では実に5.4倍です。 これからの学校を考える 貴重な機会となりました。
井下 泰伸
3月21日読了時間: 1分
閲覧数:6回


党大会無事終了
党大会無事終わりました。 皆さんお疲れさまでした。 今後ともよろしくお願いします。
井下 泰伸
3月11日読了時間: 1分
閲覧数:10回
bottom of page