國領二郎氏と対談
- 井下 泰伸
- 9月11日
- 読了時間: 1分
更新日:10月2日
世界の「知」が議長室へ。
群馬県議会議長と
県内ゆかりの有識者との対談シリーズ
「次代につなぐメッセージ」第3回を
実施しました。
共愛学園前橋国際大学
デジタル共創研究センター長
國領二郎氏と対談させていただきました。
慶應義塾大学名誉教授でもある國領氏は
早稲田大学
ビジネス・ファイナンス研究センター
研究院教授も務められており
国内におけるインターネット研究の
第一人者です。
対談では
群馬県発展のための多くのヒントを
いただきました。
災害が少なく
首都圏からも近い群馬県は
多くの可能性に満ちています。
データセンターに
高度なセキュリティを付加することで
より一層企業から選ばれる可能性が
高まります。
対談の詳細は
群馬県議会のFBで近く公開予定です。
未来に向けた
群馬の可能性とビジネスチャンスに満ちた
対談となりました。
コメント