豪雨災害井下 泰伸2020年7月11日読了時間: 1分九州を始め豪雨が ひどい災害をもたらしています。首都圏の水瓶となる 八ッ場ダムの様子を見にきました。水嵩の上昇に備えて 県内ダムが放流調整中です。水害の備えとして準備にはなりますが 昨今の状況を見ると 人は自然には勝てないことがわかります。個人個人が命を守るために 避難場所と避難のタイミングを 真剣に考える時期に来ていると 感じています。
榛東村のバイパス新設工事産経土木常任委員会の県内調査が行われました。 調査先は榛東村のバイパス新設工事です。 来年完成予定のこの工事は 災害時の対応対策強化も兼ねており 関越道駒寄SIC〜自衛隊相馬原駐屯地間の移動が 最大12分短縮されると共に 地域の渋滞緩和や活性化にも大きく貢献します。
Comments