top of page

オペレーションルーム

  • 井下 泰伸
  • 2021年10月1日
  • 読了時間: 1分

更新日:2021年10月5日

群馬県危機管理 センターオペレーションルームの 運用を本日10月1日から運用します。

県庁7階に常設される 500㎡のこの部屋には 最大150名の関係者が参集でき

自然災害や テロ等の危機事案発生時に活用されます。

平時は市町村向けの防災研修会場や 小中学校の防災教育に活用されます。

従来は 災害発生の第一報を受けて 県庁1階ホールに机や情報機器を 運び込んだことを考えると

災害初動からフルスペックで 対応できます。





 
 
 

最新記事

すべて表示
第73回関東地区大会上州きりゅう大会

第73回関東地区大会 上州きりゅう大会に参加しています。 関東1都7県から 多くの現役メンバーが 群馬県桐生市に集いました。 現役の頃 共に汗を流したシニアメンバーにも 多数お越しいただきました。

 
 
 
福笹まつり

いせさき福笹まつりに行ってきました。 大変暑い中ではありますが ご来場の皆さまありがとうございます 福笹まつりは 伊勢崎市で長年 三大祭りとしてやっていた七夕まつりが コロナの頃から中止になり 今に至っていることから まちなかを少しでも賑やかにしたいと...

 
 
 

Commentaires


© Copyright 2023 井下 泰伸|群馬県議会議員. All rights reserved.

bottom of page