県議のわかりやすい仕事(その2)井下 泰伸2021年4月10日読了時間: 1分通学路の白線や 劣化が著しい標識を 改善させていただきました。地元の市議さんの案内で 地域の皆さんの要望に 応えさせていただきましたこういう箇所はたくさんあると思います。 信号機の新設にも多くの要望があります。なかなかすぐにとは いかない案件も多々あります。信号機に関しては 維持管理の負担増や利用者の減少から 増設よりも減らす時代に入りました。地域の多くの方々が 子どもたちの登下校を見守って頂いている中で子どもたちの安全を守るために 現場の声をしっかり繋いでいきたいと思います。
通学路の白線や 劣化が著しい標識を 改善させていただきました。地元の市議さんの案内で 地域の皆さんの要望に 応えさせていただきましたこういう箇所はたくさんあると思います。 信号機の新設にも多くの要望があります。なかなかすぐにとは いかない案件も多々あります。信号機に関しては 維持管理の負担増や利用者の減少から 増設よりも減らす時代に入りました。地域の多くの方々が 子どもたちの登下校を見守って頂いている中で子どもたちの安全を守るために 現場の声をしっかり繋いでいきたいと思います。
夏の参議院選挙自民党公認候補自民党党大会後半は 夏の参議院選挙自民党公認候補の紹介です。 群馬県選挙区からの候補者として 清水真人と比例公認候補の 釜萢(かまやち)敏(さとし)が登壇しました。 皆さん 夏に向けて頑張りましょう!
コメント